喜んだ人
2008/04/30 Wed. 20:54:50 edit
この日は友達に誘われてなんと!デモニカ退治に行ってきました。
ほんとほんと、一箇所だけじゃなくていろんなところに沸いていたぁw

空は相変わらず紫色。これっていつまでなんでしょーか?
うなちで3回か4回くらいは避けれたけどやっぱり当たったら即死だし、イラカとかも蘇生出来る人が多い方がいいかもしれぬ…と思ってうななでも行きました。

大きいのを倒すのはいいもんですなー!
魔法をもっと見直して、魔法使いとしてもっともっとしっかり強くなりたいと思いました。
あたしのマダーンちびちび攻撃だもんね
ドロップはセドウが喜ぶものばっかりが入ってました。
あたしが今欲しいのは…もう1スペース分の倉庫が欲しい。
ほんとほんと、一箇所だけじゃなくていろんなところに沸いていたぁw

空は相変わらず紫色。これっていつまでなんでしょーか?

うなちで3回か4回くらいは避けれたけどやっぱり当たったら即死だし、イラカとかも蘇生出来る人が多い方がいいかもしれぬ…と思ってうななでも行きました。

大きいのを倒すのはいいもんですなー!
魔法をもっと見直して、魔法使いとしてもっともっとしっかり強くなりたいと思いました。
あたしのマダーンちびちび攻撃だもんね

ドロップはセドウが喜ぶものばっかりが入ってました。
あたしが今欲しいのは…もう1スペース分の倉庫が欲しい。

スポンサーサイト
カテゴリ: ベルアイル日常
go page top紫の空のした
2008/04/24 Thu. 22:31:20 edit
おとといセドウと渓谷でヒヒをほどほど掘りました。
ほどほど掘ったので昨日ソルニウムにしたくて銀を掘りに行きました。

いつもみたいにプラーナに掘りに行ったんだけど、なんじゃこの空の色は…。
おまけに音楽が寂しげに聞こえているけど間違いなくデモニカの登場音楽ではっ!
そんなことを思いながら銀を掘って帰りました。
そんで加工を急いでして、うななで見に行ってみなくてはと思いました。
きっと公式に出ていたアレがいるにちがいないと思ってまずはプラーナの旧アリア前があやしいと思ったあたしはそこへ飛びました。
平和だ…。空は紫だけど。
たしかモノマキアと書いてあったからと思ってナグーでモノマキアへ向かいました。
広い広い場所をウロウロと。
でもどこにもいません。と、シャウトで場所を知らせる声が。
急いでそこへ向かいました。

おー!おるおる!人もややおる!追いかけられておるっ!と1匹を見ていて、あたしも早く場所記述して参加せねばっ、せねばっ…とナグーを降りた瞬間。

背後にもやまのようにヤツらがいたのでした。
ナグーを降りるときは右を見て左を見て上も見てから後ろを見て降りましょう。
ところで、銀箱を取りにいったら1PTくらいがヤツらを倒していました。
こういう場合、勝手に参加するのはよくないのかしら?
なんか普通のデモニカが来るのとは違いますよね。
MHとかDJとかのたぐいと同じなのかな。
あたしがMHに昔行っていた頃は、参加人数もわやわやといて誰でも勝手に参加していたんだけど、昨日見た限りでは1PTで倒せていたし…、壁にもなれないから遠くから魔法打つだけだし…というわけなので勝手に参加するのはまずいのかなって思ったわけなんです。
うーん、どうなんだろう。なんかルールみたいなのがあるのかな。
順番待ちとかになるのかな…。もしそうなら一生倒す機会がなさそうだ。
ほどほど掘ったので昨日ソルニウムにしたくて銀を掘りに行きました。

いつもみたいにプラーナに掘りに行ったんだけど、なんじゃこの空の色は…。

おまけに音楽が寂しげに聞こえているけど間違いなくデモニカの登場音楽ではっ!
そんなことを思いながら銀を掘って帰りました。
そんで加工を急いでして、うななで見に行ってみなくてはと思いました。
きっと公式に出ていたアレがいるにちがいないと思ってまずはプラーナの旧アリア前があやしいと思ったあたしはそこへ飛びました。
平和だ…。空は紫だけど。

たしかモノマキアと書いてあったからと思ってナグーでモノマキアへ向かいました。
広い広い場所をウロウロと。
でもどこにもいません。と、シャウトで場所を知らせる声が。
急いでそこへ向かいました。

おー!おるおる!人もややおる!追いかけられておるっ!と1匹を見ていて、あたしも早く場所記述して参加せねばっ、せねばっ…とナグーを降りた瞬間。

背後にもやまのようにヤツらがいたのでした。

ナグーを降りるときは右を見て左を見て上も見てから後ろを見て降りましょう。

ところで、銀箱を取りにいったら1PTくらいがヤツらを倒していました。
こういう場合、勝手に参加するのはよくないのかしら?
なんか普通のデモニカが来るのとは違いますよね。

MHとかDJとかのたぐいと同じなのかな。
あたしがMHに昔行っていた頃は、参加人数もわやわやといて誰でも勝手に参加していたんだけど、昨日見た限りでは1PTで倒せていたし…、壁にもなれないから遠くから魔法打つだけだし…というわけなので勝手に参加するのはまずいのかなって思ったわけなんです。
うーん、どうなんだろう。なんかルールみたいなのがあるのかな。
順番待ちとかになるのかな…。もしそうなら一生倒す機会がなさそうだ。

カテゴリ: ベルアイル日常
go page top完全体に!隣の人は…
2008/04/20 Sun. 19:47:13 edit
最近作ったもの。
プラーナハム。結構レア。でも見た目がすごーくおいしそうなんです。
あと、ハルバードをNPCのところでフリマしてみた。3日間くらい。
ここでフリマをすると、ミッソンしている人はじろじろ見れるんだけど、街のフリマ通りとは違って人が少ないのでちょっと寂しい。
でもたくさん売れたから良かった~。倉庫にハルバード用の黄金がめっちゃ貯まってたし、セドウがプラチナ掘ってきてくれていたもんで
そして昨日…
ついにうななは完全体となりました!

諦めかけていた袖があったとのメールが届いて、喜びいさんでもらいにいってやっと全身赤レンジャイになったんれす!
夢のようだ…
ものすごく自画自賛でカワユスなんですけど、見ていてニマニマしちゃうくらい可愛いです。
なんていうか「いちにんまえ」って感じ?
隣のおじいさんも鼻の下伸びてデレデレでした。
ん?このおじいさん見たことあるような…。
あ、そうだうななの本当の年齢は壮年期です。
金ちゃん走りになっていたのを見て気づきました。

ん?あのおじいさんセキちゃんでは!!
そうなんです。老いたる日々?なんだっけ年を取るカードを使って一足先に老年期になったセドウたん。
どんだけじじいが好きなんでしょうかw
帽子の隙間から見えるつるっぱげが神々しい
です。
国家ランク16になったら頂いた帽子もかぶることが出来ます。
赤レンジャイになるのに、本当にいろんなところで力を貸してくれた人に感謝!
のほーんぼへーんとしているあたしを気にかけてくれてありがとう
主にセドウが鑑賞して楽しんでいるようですが、大事に大事に使わせてもらいます。
ヘソ出しなのでヘソにゴミがたまらないように気を付けます!
プラーナハム。結構レア。でも見た目がすごーくおいしそうなんです。

あと、ハルバードをNPCのところでフリマしてみた。3日間くらい。
ここでフリマをすると、ミッソンしている人はじろじろ見れるんだけど、街のフリマ通りとは違って人が少ないのでちょっと寂しい。
でもたくさん売れたから良かった~。倉庫にハルバード用の黄金がめっちゃ貯まってたし、セドウがプラチナ掘ってきてくれていたもんで

そして昨日…
ついにうななは完全体となりました!

諦めかけていた袖があったとのメールが届いて、喜びいさんでもらいにいってやっと全身赤レンジャイになったんれす!
夢のようだ…

ものすごく自画自賛でカワユスなんですけど、見ていてニマニマしちゃうくらい可愛いです。
なんていうか「いちにんまえ」って感じ?
隣のおじいさんも鼻の下伸びてデレデレでした。
ん?このおじいさん見たことあるような…。
あ、そうだうななの本当の年齢は壮年期です。
金ちゃん走りになっていたのを見て気づきました。

ん?あのおじいさんセキちゃんでは!!
そうなんです。老いたる日々?なんだっけ年を取るカードを使って一足先に老年期になったセドウたん。
どんだけじじいが好きなんでしょうかw
帽子の隙間から見えるつるっぱげが神々しい

国家ランク16になったら頂いた帽子もかぶることが出来ます。
赤レンジャイになるのに、本当にいろんなところで力を貸してくれた人に感謝!
のほーんぼへーんとしているあたしを気にかけてくれてありがとう

主にセドウが鑑賞して楽しんでいるようですが、大事に大事に使わせてもらいます。
ヘソ出しなのでヘソにゴミがたまらないように気を付けます!

カテゴリ: ベルアイル日常
go page top香木のあとに待っていたものは
2008/04/08 Tue. 18:37:45 edit
いやー昨日はびっくりしました。
あまりのびっくりにカルガの真ん中でおもらししちゃいそうなうなちんでした。
昨日は一人INして、まず手持ちにいっぱいあったドラ肉を処理。
案の定オリーブオイルは売り切れだったけど、少し待つと補充の時間だったので無事ドラステを製作。
そして何しよかなーと考えて、そういえば香木がまだ2個集まってないことを思い出して、一人作業にはもってこいだ!と思って石柱へ行きました。

こういうとき回避職って便利。
あ、でもみーんなぞろぞろと付いて来ますけどねw
香木の出具合ですが、そうですねー。
オーガの虹色のシルクよりは簡単です。出るときは2時間で2個とか出ますし、連続で出たことも。
煮え立つ石?よりは難しいかなぁ。
まぁなんといってもドラゴンの数が少ないですから
今日は運良く誰もいなかったので、ここで粘ることが出来ました。

今日は1時まで頑張ろうと思っていて、最初の1時間から1時間半くらいはまったく出ず。
でもねでもね、ここってドラ肉もらえるからちょっと嬉しいんだお
で、1時間半くらいがたとうかとするときに1個やっと出ました!わーいわーい。
そのあと寝る1時前にやっともう1個。これで10個貯まりました。
前回イラカと来たときには何時間もやったけど、出なかったの…
でも今日一人でやったら出たの
でも今日一人でやったら出たのーw
で、早速帰ってドリオンへ報告に行きました。ルンルン
そしてカルガの新しい宝石やで、次に集めるものを書いた紙をもらいました。

なんでまた香木がー!!
あまりのびっくりにカルガの真ん中でおもらししちゃいそうなうなちんでした。

昨日は一人INして、まず手持ちにいっぱいあったドラ肉を処理。
案の定オリーブオイルは売り切れだったけど、少し待つと補充の時間だったので無事ドラステを製作。
そして何しよかなーと考えて、そういえば香木がまだ2個集まってないことを思い出して、一人作業にはもってこいだ!と思って石柱へ行きました。

こういうとき回避職って便利。

あ、でもみーんなぞろぞろと付いて来ますけどねw
香木の出具合ですが、そうですねー。
オーガの虹色のシルクよりは簡単です。出るときは2時間で2個とか出ますし、連続で出たことも。
煮え立つ石?よりは難しいかなぁ。
まぁなんといってもドラゴンの数が少ないですから

今日は運良く誰もいなかったので、ここで粘ることが出来ました。

今日は1時まで頑張ろうと思っていて、最初の1時間から1時間半くらいはまったく出ず。
でもねでもね、ここってドラ肉もらえるからちょっと嬉しいんだお

で、1時間半くらいがたとうかとするときに1個やっと出ました!わーいわーい。
そのあと寝る1時前にやっともう1個。これで10個貯まりました。
前回イラカと来たときには何時間もやったけど、出なかったの…

でも今日一人でやったら出たの

でも今日一人でやったら出たのーw
で、早速帰ってドリオンへ報告に行きました。ルンルン

そしてカルガの新しい宝石やで、次に集めるものを書いた紙をもらいました。

なんでまた香木がー!!

カテゴリ: ベルアイル日常
go page top弱さにうわーん!
2008/04/06 Sun. 20:29:18 edit
昨日は久しぶりに戦いに行きました。
戦いというのは、つえいつえい敵をバコバコにすることです!
セドウが「旧アリアとかアフラム行く?」って言うからアフラムに行くことに。
またあたしはちょっとだけアフラムとグリードタワーを勘違いしていましたがw

見つからないように見つからないように壁づたいに行っても見つかるのがあたしなんね
このノールもかなり痛いんだけど、イラカはなんとか耐えられるから死なずに突破出来ました。
まぁ…この部屋で次へ進むドアが見つからなかったので、また戻ったんだけど!
きっと部屋を間違えたんだな、うん。
そんで、その後うろうろしていたらふと細い道に出て人がいて宝箱を開けていました。
逆側を見たらまた宝箱があったけど、カーソルが剣だったからこれはミミックだなって分かっていたんです。
でも、近づき危険範囲が分からなかった…。
あっという間にミミックに見つかって即ボッコ。うなちはころりーんと地面に倒れて死んでしまいました。
そして…大事にしていた装備を盗まれてしまったのです。
その装備は、ベールで蜘蛛のジェムがはまっています。
昔むかし、グリフォンを倒すにも一苦労で全然狩れなかったころに大事な友達がグリジェムがはまったベールと一緒にくれたものなんです。
蜘蛛はグリジェムを出すからね
その大事な大事なベールを盗まれて、しかもその後イラカに向かっていったミミックはイラカの必死の戦闘にもかかわらずイラカまで倒してしまって、二人で銀箱になったのでした。
大事なベールを盗まれたこと、そしてそれを取り返しに行けないというはがゆさで悲しくて悲しくて。
自分のふがいなさ、迂闊に近づいてしまったこととか考えてかなり落ち込んでしまいました。

みんなにも捨てられない大事なものってありますか?
そのベールはあたしが持っているAGIベール、グリベールとセットでいつも持ち歩いていたのでなくなってしまって超ショックです。
でもそれをくれた人に謝って、そしてとってもステキな言葉をもらったので少しは元気が出ました。
いつか絶対にミミックから取り返しに行こうと思います!
まってろよ、宝箱ミミックめ
戦いというのは、つえいつえい敵をバコバコにすることです!
セドウが「旧アリアとかアフラム行く?」って言うからアフラムに行くことに。

またあたしはちょっとだけアフラムとグリードタワーを勘違いしていましたがw

見つからないように見つからないように壁づたいに行っても見つかるのがあたしなんね

このノールもかなり痛いんだけど、イラカはなんとか耐えられるから死なずに突破出来ました。
まぁ…この部屋で次へ進むドアが見つからなかったので、また戻ったんだけど!
きっと部屋を間違えたんだな、うん。
そんで、その後うろうろしていたらふと細い道に出て人がいて宝箱を開けていました。
逆側を見たらまた宝箱があったけど、カーソルが剣だったからこれはミミックだなって分かっていたんです。
でも、近づき危険範囲が分からなかった…。
あっという間にミミックに見つかって即ボッコ。うなちはころりーんと地面に倒れて死んでしまいました。

そして…大事にしていた装備を盗まれてしまったのです。
その装備は、ベールで蜘蛛のジェムがはまっています。
昔むかし、グリフォンを倒すにも一苦労で全然狩れなかったころに大事な友達がグリジェムがはまったベールと一緒にくれたものなんです。
蜘蛛はグリジェムを出すからね

その大事な大事なベールを盗まれて、しかもその後イラカに向かっていったミミックはイラカの必死の戦闘にもかかわらずイラカまで倒してしまって、二人で銀箱になったのでした。
大事なベールを盗まれたこと、そしてそれを取り返しに行けないというはがゆさで悲しくて悲しくて。
自分のふがいなさ、迂闊に近づいてしまったこととか考えてかなり落ち込んでしまいました。



みんなにも捨てられない大事なものってありますか?

そのベールはあたしが持っているAGIベール、グリベールとセットでいつも持ち歩いていたのでなくなってしまって超ショックです。
でもそれをくれた人に謝って、そしてとってもステキな言葉をもらったので少しは元気が出ました。
いつか絶対にミミックから取り返しに行こうと思います!
まってろよ、宝箱ミミックめ

カテゴリ: ベルアイル日常
go page top| h o m e |
あたしもほかの猟団の方と遊ぶのは、超まれなのです(*ノωノ)ポッ
自分からどんどん誘ってみたい気持ちはあるのですが・・・w
ホークいいですよね!なんかラスタような新人がいっぱいなんかモンハンいろいろかわってるねーー^^
もう全然やってないからさっぱりだし、操作も全然おもいだせない。。。。
がんばってるみたいでよかった^^oto新人がいっぱいこんばんは☆
誘ってくれるお友達がいて良いですね~(≧∇≦)
私の最近の相棒はホルクのあやめちゃんですよ。
ハンターの私より頼りになっています。(主に地図常備的な意葉月新人がいっぱい>礼志さん
すごく前のことになっちゃいましたが、とーっても個性的な面々だったのでぜひブログで自慢したかったんです(*´ω`)
めちゃ楽しかったです。
もっと時間があっうな新人がいっぱいどもw
先月は遊んでくれてあんがとでした♪
うなさんだって・・・人間じゃなかったですよw
なんかこう、猫なのかロックマンなのかよう分からん程の変貌っぷりで、礼志